2017.09.25 16:01ロボコン入場券1/4しか当たらんかった 誰か1人分余ってない?いよいよ今週末からロボコンの地区大会が始まります。高専最後の年も地区大会見に行こうと思ってハガキを4枚応募したけど・・・・一枚しか当たらんかったんやけど!!!1枚で3人しか入れんし!!!4人で行く予定だったのに1人分足りんやないかい!!!逆に捉えればロボコンの認知度が少し高くなって応募者が増えたのかなぁ(そうだったらちょっと嬉しい)それともただ単に会場のキャパがないだけか・・・・(後者の可能性が高い気がするが)1人分誰か余ってませんか?リプ待ってます。では、おやすみなさい
2017.09.24 02:22いつかも今日も同じこのタイトルは映画"あさひなぐ"主題歌「いつかできるから今日できる」の歌詞の一部です。自分は音楽を歌詞に集中して聞いたり、instrumentalばかりを聞いたり・・・今日は歌詞に注目していた時に気づいたことです。YouTubeでPVを見たのですが、この曲は"明日やろうは馬鹿野郎"みたいな感じでどんどん後押ししてくれそうな歌詞でした。すごくポジティブな曲です。いつかも今日も同じ やるかやらないかこの言葉、今の自分にすごい重たいですね・・・今になって思う後悔がたくさんあります。(いつになっても後悔はありそうですが)この曲には自分にとってパワーワード的な歌詞が多かったです。"君がやりたいと 始めてみたことなのに 空回りして 全て嫌になったのか?""違う自分...
2017.09.17 13:49無許可RT? SNSは"RT"や"いいね"が欲しい人多いんじゃ…台風によると思われる強い風が吹いてきました。音が怖い。そんな中、Twitterでは【無許可RT】がトレンドに入ってますが、さっぱり意味がわかりません。だってTwitterだもん。SNSだもん。インターネットだもん。そもそもTwitterで鍵をかけない限り全世界に公開してるわけだし、システム上、誰でもRTできるし…あっ、他人の事をグチグチ言ってしまった。きっと自分も満足した生活を送れてないんかなぁ【無許可いいね】はどうなんやろうね(笑)では、おやすみなさい
2017.09.12 14:36人生はよくわかんない学会終わってから若鮎会の記念式典やら学位取得関連でまぁ忙しかったんです。若鮎会の式典は人生の先輩と沢山お話しできてとっても有意義な時間を過ごせました。色んな生き方・考え方に触れることができてよかったと思います。まぁ、結局は焦らず周りを見ながら自分のペースでって感じ。言葉にできないわ。今日は久々に一日中家に居ました。本を2冊読んでました。今日はただの引きこもり(笑)今年の夏休みは今までにないくらい小説読んでます。今まで殆んど小説なんて読んでなかったのになんとなくフラッと図書館へ行き、適当に数冊本を借りて読んでを何回か繰り返して約1ヶ月で10冊程読みました。まだストックが3冊有るので残りの夏休み中にのんびり読みたいと思います。では、おやすみなさい
2017.09.08 16:35ひと段落とりあえず学会終わりました…不完全燃焼な感じが否めないですが、まぁ卒業に1つ近づいたからまぁ良いです。話すのが下手すぎて伝わっていないかもしれないけど、それ以前にそもそも人がいなかった(笑)9月の残りは息抜きしつつやりたいことやっていこうかなと…(やらなきゃいけないことがまだあるのでそれは片付けて)では、おやすみなさい