2019.07.15 14:55高専カンファレンスNonITに行ってきた京都は祇園祭で山鉾が街に出現して、人も普段より多かった。17日が山鉾巡航だったはず3連休の日曜日、高専カンファレンスに参加してきました。3月の大阪ぶりの参加。当日はあいにくの雨のなか、神戸の会場まで移動〜今回は人数が約80人と規模が大きめのカンファでした。自分は登壇者ではなく聴衆側に徹してました。NonITと言うことで普段多い情報系のトピックは少なく、お金の話しやブランディングの話、歴史、言葉、化学実験、建築、音響、光学(カメラ)、統計などなど幅広いネタに触れることができました。個人としてはブランディングの話が一番ためになった。SNSの立ち位置で「パブリック×パリピ=TikTok」は忘れない(笑)写真撮るの忘れました。一枚もありません(笑)懇親会では相...
2019.01.14 14:35一年ぶりにさくらインターネット本社に行ってきた(2019高専新春カンファ)タイトル通り高専カファレンス新春に参加してきました。昨年も新春カンファに参加してたので1年ぶりのさくらインターネット本社グランフロント大阪の35階にオフィスがあるので景色はとても良い(写真撮るの忘れた)昨年は”人生はガチャ理論”と題してLTに登壇したけど、今年はネタを作り出すことができず、ただ聞くだけの人だった。いつも通り、情報系のネタが多かったけど、新しいことに触れることができてとっても楽しかった個人的にお気に入りは男女の骨格違いと動作の話、ハニーポットの話、政治の話人の発表を聞いていると自分も登壇したくなった何か進捗を作らないとモチベが高いうちに(笑)