電線がない道ってスッキリしててなんな良いね〜〜(お金の話は別ね…(笑))
今日は1限出てから京都へ
何年振りだろう?
駅で1つ気づいた事
新幹線ホームで駅員が音声案内すると思うけど、英語でも話すようになってた。
車内の自動音声案内は英語で話すけどホームで駅員が英語で話してるのは初めて聞いた気がする。いつから始めたんだろう?
東京や名古屋でもやってるのかなぁ…
海外の人が多い京都ならではの取り組みなのかな…
色々考えてしまった帰りの新幹線でした。
では、おやすみなさい
”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録
人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。
”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録
人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。
0コメント