映画(字幕)っていいね

今日はTOHOシネマデーということで映画を観てきました。

映画は5月の海街diary以来ですね~。

今日観た映画は「ピクセル」

前回、観に行ったときの予告でやっていて面白そうと思って観てきました。

内容は簡単にいうとレトロゲームが超上手い人達がリアルの世界のレトロゲームで地球を救う話です。

いろいろなゲームがでてきました。知らないゲームのキャラが沢山いるし…
任天堂の岩田前社長もでてきました(笑)。

子供のころゲームが上手い人達がアメリカの大統領になってるし、電気屋さんやってるし、刑務所にいるし…

詳しくは映画見てください。

今回初めて字幕で観ました。字幕も面白いですね~。僕の英語能力は少しだけ聞き取れるくらいの低レベルですが、それでも楽しかったです。

次はなに観ようか。

来年公開のカルタとり漫画「ちはやふる」は観たいです。上の句、下の句どちらも楽しみ。

では、おやすみなさい

”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。

このサイトはアメーバ会員さんしかコメントできないみたいなのでTwitterでも受け付けます。ぜひどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000

”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。