大学生は「春休みだー」とかTwitterで流れてくるようになったけど、これからテストが始まるのが高専。
今週は卒論一休みして単位(点数)取りに行きます(笑)
そのためにバイトを休みにしてもらった今日ですが、録画してた「超絶凄ワザ」をみてしまった。
昨日放送した低速自転車を操作なしでどこまで走るか競うテーマでロボット制御チームが本番1回目で一部のスイッチ入れ忘れて失敗してた。
この時、ロボコンだったら完全に終わったなって思った。何せ1回勝負だからね。
スイッチを複数個あるのもエラーの原因だったりする。
結構危ない物作っているからしょうがない所も有るけど、危ない物ならチェックリストとかあるでしょ。
今回のルールは3回チャレンジできたけどその内の1回無駄にしたわけだからね。
そもそも比較してはいけないかもしれないけど、ロボコンと照らし合わせてしまう。
テストも基本的に1回勝負だからね。
準備を怠らずやっていこう
では、おやすみなさい
0コメント