実験でライントレースロボを作っているのですが、ラインを見分けるフォトセンサーの回路に苦戦中です・・・
回路をブレッドボードで作成して動作確認したのち、基板上で作成したんですが・・・・
全てのセンサーが動かない!!
はい・・・・ロボコン現役時代からよくあることです。(あってはいけない)接続されてそうでしてない箇所が数箇所ありました。
再び、動作確認すると
1つだけ動かない・・・・・・
センサーは5つ使っているのですが何故か1つ動かなかった。
原因究明中ですが、今のところ原因不明です。
素子は半田付けする前に全て動作確認したんですが、半田付けで壊れたのかなぁ
素子が壊れたってすぐには考えたくないですが、実際に壊れてるかも。
ここまでくるともう今日は無理な気がしますよね・・・
頭を一度リフレッシュして明日もう一度みたら、さらっと原因がわかったりしてしまう(過去はそうだった)
素子を変えるのが一番大変な作業なので、素子は生きててほしい〜
電子工作って今まで一度も一発で思い通りになったことないな〜
半田付けの煙で目が疲れたのでまぶたが重いです。
明日は動きますように(輪講用のレジュメを事前に作っておいてよかったw)
では、おやすみなさい
0コメント