2018.01.14 13:51ペナントもらいました 高専カンファin大阪高専カンファ大阪行ってきました〜〜初高専カンファ、初LT、文字ばっかりパワポ、プレゼンスーパー初心者の僕が副実行委員長賞もらっちゃいました。
2018.01.11 14:50トビタテ二次審査の思い出今週末にトビタテ8期二次審査があるらしいです。そのために学校の友達が今週末に東京に行くみたい。僕は5期に応募して二次審査で落ちたんですが、その時の面談で1つ思い出しました。研究絡みの留学計画だったのですが、「その研究をやろうと思った理由は?」てきなことを聞かれたんですよ(たぶん)その時、僕はなんて答えたかというと・・・・「楽しいそうという直感です」はい、社会人相手に直感とか言ったらだめだよね・・・・・ビジネスで生きている人たちに「なぜ」の部分に明確な根拠ないと納得しにくいよね・・・・でも、実際に研室選びの時にどんな研究したいかとなったら楽しそうなもの選ぶよね〜明確にやりたいことがある人は別だけど最初のトリガーは「なんか楽しそう」っていう気持ちでも良いと...
2018.01.10 14:29MATLABさまさまそろそろ研究も大詰めです。今週はひたすらMATLAB動かしてます。合間に卒論書いてます。MATLABさまさまです。2年ほど使ってきましたが、MATLAB便利です。まあまあの値段します・・・MATLAB欲しいな・・・(Pythonでも同じようなことできることを最近知った)