今日からテストが始まりました。
2つあったのですが、1つが・・・
っという感じでテンション下がりました。
そんな感じで明日の勉強をしていると放送で
「ドクターヘリがグランドに着陸します。グランドから離れて校舎の窓は閉めてください!」
「は? え? 今なんて言った?」
しばらくしないうちにヘイコプターのとっても大きな音が!
グランドを見るとドクターヘリが着陸してる!!
いやいや何事ですか?
詳しいことはわかりませんが、学外で事故があったみたいです。
初めてヘリコプターを間近で見ました。
かっこいい〜
着陸は見れませんでしたが離陸はしっかり見ました(笑)
岐阜県ではドクターヘリの運用が平成23年から始まってたそうです。岐阜大学病院を基地として岐阜県内で要請があれば出動し、最大30分ほど岐阜県全域をカバーするそうです。遠い飛騨地区は富山県と連携してるみたいです。
出動条件は消防の判断で決まるみたいですが、ヘリの基地に結構近い岐阜高専に飛んできたということは結構大変な状態だったのでしょうか。
岐阜県以外にも多くの地域でドクターヘリの運用がされているみたいです。地域医療の格差是正につながると良いですね。
(海外ではもっと普及してる国とかあるのかな)
テストが終わって時間できたらまた調べてみよ。
また1つ新たなことを知ることができ、良い機会になりました。
明日もテストか〜
では、おやすみなさい
0コメント