羽なし風力発電機?

最近蒸し暑くなって扇風機の稼働率が高くなってきました。
今使っている扇風機がそろそろヤバイ感じなので新しい扇風機が欲しいです。できれば羽なし扇風機が欲しい!

そんなことを思っているなかで、ネットサーフィンしてたら羽なし扇風機ならぬ「羽なし風力発電機」が世の中にあるみたいです。
ただ地面に棒が刺さっているだけで発電できるみたいです。どうなっているか想像できません。
ヤフーで見つけたURLを載せておきます。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150708-00010001-mensplus-env

この発電機ぜひ日本でも採用してほしいですね。まだよく理解してないから羽ありとの違いがわからんけど…

少なくとも野鳥が衝突する確率は下がるでしょう。

原爆はめっちゃ発電できて良いですけど地震が多い条件では合わないかな~と思ってます。地球の力には勝てない。ゴミ処理も大変やし。

自然エネルギーは不安定だから大変。きっと新たなエネルギーが出てくるよね。
今のところ水素が有力だとか?

僕がやってる研究も新たなエネルギーに役に立つかも?(夢では思ってる)

では、おやすみなさい

”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。

このサイトはアメーバ会員さんしかコメントできないみたいなのでTwitterでも受け付けます。ぜひどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000

”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。