年始に買った大きな買い物の環境が整いました。
年始に買ったものはこちら
Mac mini(Late2014)です。
ネット上では色々叩かれている型番ですが冒険してみたくて買いました。(初macです)
最初はiMacを買おうか悩んでたんですが、いろんな人の話を聞いて、Mac miniを選択しました。
iMacだとモニターの裏に内蔵されているからスペースが小さくても良いけど壊れた時に、全部持ってかれるからその後何もできなくて困った話を聞いてやめた。(こっちでも壊れたら一緒だけど、モニタ残るからノートPCつなげて何かはできる)
次にMacBook系統を買ってモニタつなげて作業すれば良いかと考えたりしたけど、外に持ってく必要性がないのでMac miniに落ち着いた。
スペックはSSD256GBにカスタマイズ。
今使っているノートPCがSSDのおかげでHDDが遅すぎて使えなくなった人です。FusionDriveでもよかったけど、windowsのインストールもSSDにしたかったから。
SSDにカスタマイズしたおかげでメモリとCPUとGPUが自動的にグレードアップされました。(笑)
普段、PCですることはレポートとネットサーフィンと遊びのプログラムを書くくらいですからOS変えても問題はないと思ってる。
ただ、今まで使ってたMPLabは使えないとか・・・
PICとWALKMANはwindowsの方が相性が良さそうなのでBootCampでインストールしました。PCゲームする人はwindowsじゃないと困る人が多いみたいですが、僕はしないので。
ようやく我が家にもデスクトップパソコンが来たよ。
早速明後日提出のレポートを書きます。
では、おやすみなさい。
0コメント