スマホのバッテリー

今日は昼まで寝るという無駄な半日を過ごして、机の周りを片付けて、バイトに行って1日が終わりました。

最近、スマホ「Xperia Z1f」を触っていないのに地味にバッテリの減りが早く感じます。デスクトップPCが来てから家では本当にスマホを触らなくなりました。それなのになぜかバッテリーの減りが早い。

もう直ぐ2年になるけど、バッテリーの劣化かな。まあ、前の機種よりはだいぶマシだけど。

2年前まで使っていた機種「ARROWS X LTE」は触ってないのにモバイル通信させているだけで1日も持たなかった。意味不明なくらいバッテリーの減りが早かったな。だから、機内モードにしてた。携帯の意味なしだけど。おまけに冬はカイロの役割もしてくれたし。

このころのAndroid携帯は全体的にあまりよろしくなかった。Android4.0以降の機種は比較的良くなったのかなぁ。OSも進化して、ハード的にも進化して。

最近の機種はハード的にはあまり変わらない感じになってきたから、メーカーや形、OSの好みで機種を決めるのかなぁ。

でも、最近は画面がでかいからなぁ。小さい方が好きな僕の場合は機種が絞られてきそう。

では、おやすみなさい

”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。

このサイトはアメーバ会員さんしかコメントできないみたいなのでTwitterでも受け付けます。ぜひどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000

”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。