本格的に研究室の活動スタート

僕が所属する研究室は最初5年生含めて3人だったんですが、本日新たに2人の仲間(5年生と専攻科生)が加わって5人となり今年度がスタートしました。1年もしくは2年間よろしくお願いします。

研究室のルールでは木曜午後講義終了後2時間がコアタイムでそこでは教員含め6人で輪講と論文紹介が順番に回ってきます。

輪講のスパンが広がったね。毎週は回ってこなさそうです。

論文紹介は1ヶ月以上の間隔ができました。

その他に定期的に報告会的なことを個々で行います。これは研究でもそれ以外でも何をやったのかを報告すれば良いのでまあ気にすることないです。

まあこんなところかな。そのうち新歓や進路決定祝会などいろいろあるみたい。

人が多い方がなんとなく研究室って雰囲気でるよね。多すぎると教員1人では不可能だろうけど。

大学では教員が複数人いて、さらにマスター、ドクターがいるから1研究室の人数は多いだろうな。多分・・・

頑張っていきます。

では、おやすみなさい


”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。

このサイトはアメーバ会員さんしかコメントできないみたいなのでTwitterでも受け付けます。ぜひどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000

”人生はガチャ理論” なろとぼのなるほど記録

人生はエンターテイメント ワクワクすることを求めて。