2016.01.31 13:17勝負に対する準備大学生は「春休みだー」とかTwitterで流れてくるようになったけど、これからテストが始まるのが高専。今週は卒論一休みして単位(点数)取りに行きます(笑)そのためにバイトを休みにしてもらった今日ですが、録画してた「超絶凄ワザ」をみてしまった。昨日放送した低速自転車を操作なしでどこまで走るか競うテーマでロボット制御チームが本番1回目で一部のスイッチ入れ忘れて失敗してた。この時、ロボコンだったら完全に終わったなって思った。何せ1回勝負だからね。スイッチを複数個あるのもエラーの原因だったりする。結構危ない物作っているからしょうがない所も有るけど、危ない物ならチェックリストとかあるでしょ。今回のルールは3回チャレンジできたけどその内の1回無駄にしたわけだからね...
2016.01.28 14:42卒論とテストとその他いろいろ研究って終わりがないからどこで線引きして卒論に書くか困ってるこの頃。やろうと思えばやることたくさんあるけどテストが近くて、卒論提出日も近づいてきて、他の様々な書類も書かないといけなくて・・・テスト1週間前になって、焦ってるというか時間をどう使うか困ってる。あんまり勉強に時間をさきたくなくないけどある程度の数字はキープしておきたいから勉強しないといけないし。特に、非常勤の先生のテストはテストがどんな風かイメージできない。そんな意味では選択科目ミスったかな・・・まあ、テストは今週末と来週末が勝負では、おやすみなさい。
2016.01.25 14:06また雪が降る。そして恒例の?!久々に日記書きますね。昨日は追いコンでした。ロボ研の雰囲気やっぱ好きやわ。懐かしい感じでした。プレゼントもいただきました。後輩たちありがとうございます。もらったものは明日の日記にでも書きます。昨日、追いコンから自宅に帰るときは明るい月が見えるほど晴れてたのにな・・・今日の朝は真っ白!!!早起きしてなんとか学校に行きました。おかげで午後の研究は睡魔との戦いだった。そして、雪が降ると雪のオブジェが作られるんですね〜今回はこちら
2016.01.20 13:27雪が降る。そして交通大混乱朝起きたら外が真っ白ではありませんか・・・10センチくらい積もってた。おかげで、道がツルツルで駅までめっちゃ時間かかりました。スタットレスタイヤ履いてないなって感じの車が多かっったです。発進で見事に滑ってました。いい迷惑です。道の舗装にも色々あると思うけど、水が染み込むように表面が荒い道は雪とは相性が悪い気がした。車が通って一度溶けても水分だけ下に浸透して氷になってしまって、ツルツルに(T . T)雨の日は道がテカらなくて目に優しいけどね。なんとか駅についてそんなに待つことなく電車で岐阜駅についたまではまあ順調だった。が・・・学校に行くためのバスがこない学校まで行く始発のバスは乗れんかったが、2番目、3番目のバスがこない。30分待ってもこない。最終的に...
2016.01.13 15:05終わりません(1月やることリスト)研究が終わりませんいや、終わらせようと思えば終わるけどそうすると卒論や発表で叩かれまくりになります(T-T)卒業旅行の計画も終わってません。12月に考えたやつ以降はなにもしてません。そろそろ日程表、料金を明確に出した方が良いか。なかなか時間が作れなくて年始に買った物のセッティングが終わりません。やろうと思っても睡魔に負けます(笑)テスト勉強のための準備は全くしてません。もうすぐテストなのにプリントまとめたり抜け落ち箇所のチェックしないと単位落とす…それぞれ終わったらまたかきます。たぶん。では、おやすみなさい
2016.01.12 14:37日常が戻ってきて生活リズムがずれたお陰か今日は昼間から眠かった。午後は研究だったから良かった~授業だったら完全に寝てた研究の方ではちょっと問題があって、それを解決するために一工夫施しました。結果は明日学校行ったらわかります。今日は実験待ち時間4時間できて、その間有意義に使えなかったことが後悔(T-T)(眠かったから)学校では、成人式の話で盛り上がってそれぞれ余韻に浸ってました~それと同時に現実に戻ってきたな~とも思いましたね。今週末にでも同窓会したいわでは、おやすみなさい
2016.01.11 14:59懐かしの友達10日は成人式が地元の校区と附属でありました。地元方は8年ぶりで男女共に分からない人が多くて名前を聞いてもピンと来ない人が多かった。(申し訳なかった)特に女子は分からない。覚えてくれてた人には感謝です。時間の都合上途中で抜け出しすることになったけど、複数人の人と色々話せて良かった。附属の方は男子は見た感じでわかったけど女子はわかる人と分からない人がいた。でも、声を聞いたら大体わかるくらいでも、話し方や雰囲気、ノリは変わってなくて楽しかった二次会からはアルコールも入り、ハイテンションで三次、四次会と…初めて遊びで徹夜しました(笑)そのお陰で昨日のことを今書いてます…良い思い出、苦い思い出、恥ずかしいことなど色々思い出したね~話に付き合ってくれてありがとう...
2016.01.08 15:01正月ボケ授業が始まったんですが頭が回らないそれより午前中は睡魔との戦い(笑)冬休み中は10時に起きる生活を過ごしてたから9時の授業は眠たい。これから頑張って生活リズムを戻します。話変わって、部屋の照明がLEDに変わりました。とても明るい!!リモコン機能もついたおかげで布団の中でも電気消せる〜では、おやすみなさい