今日は滋賀県に行きました。
どこって言うと湖の南西側付近です。
そこで結婚式に参加してきました。僕が結婚式に出るのはもう4回目くらい?
今年成人なのに割と沢山参加してます。
今回のパターンはちょっと特殊で親族、親戚しかいないタイプでした。
海外で式を挙げる人がよくあるタイプ。
恐らく、別で披露宴か何かをすると思います。
新郎さん 背が高くてスラッとしてて格好いい人でした。
新婦さん こちらは親戚の方ですが笑顔が素敵な人です。(勝手に思ってる)
まあ、僕が小さい頃はお菓子作りが好きで、会うたびにどっかケガをしてた印象が強いです(笑)。
お幸せに~
式のあとに食事会があったんですが、フランス料理のフルコースで、昨年の研修旅行で学んだテーブルマナーを思い出しました。
一番美味しかったのはこれ↓
どこって言うと湖の南西側付近です。
そこで結婚式に参加してきました。僕が結婚式に出るのはもう4回目くらい?
今年成人なのに割と沢山参加してます。
今回のパターンはちょっと特殊で親族、親戚しかいないタイプでした。
海外で式を挙げる人がよくあるタイプ。
恐らく、別で披露宴か何かをすると思います。
新郎さん 背が高くてスラッとしてて格好いい人でした。
新婦さん こちらは親戚の方ですが笑顔が素敵な人です。(勝手に思ってる)
まあ、僕が小さい頃はお菓子作りが好きで、会うたびにどっかケガをしてた印象が強いです(笑)。
お幸せに~
式のあとに食事会があったんですが、フランス料理のフルコースで、昨年の研修旅行で学んだテーブルマナーを思い出しました。
一番美味しかったのはこれ↓
アントレで出てきた料理ですが名前忘れた(笑)
中にカニの身が入っていてソースを絡めて食べるとめっちゃ美味しい~
食事会の裏では高専ロボコン関東甲信越大会が熱かったみたいで、全国がさらに楽しみです。
では、おやすみなさい
0コメント